SSブログ

人の代謝に関わるビタミンB群 [栄養成分]

ビタミンB1

一日の所要量は成人男性で1.1ミリグラム、成人女性で0.8ミリグラム。
加えて、摂取エネルギー1,000キロカロリーあたり0.35ミリグラム必要
とされる。

働き

糖質をエネルギーに変える働き、中枢神経を正常に保つ働き

欠乏症

疲れやすくなり、動悸、痺れ、倦怠感を伴う脚気
場合によっては心不全を引き起こす


ビタミンB2

働き

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)からエネルギーや体の材料
(皮膚、粘膜)を作る。特に脂質の代謝に重要。

欠乏

皮膚や粘膜異常、口内炎、口唇炎、口角炎、眼精疲労や眼瞼炎
髪の毛の艶がなくなることも

脂質を分解するため、不足すると脂質が酸化し、体の老化を促進
してしまう。

成長期に欠乏すると成長阻害の原因となる。


ビタミンB6

働き

タンパク質から体の材料を作るときに重要。
神経細胞間で情報を伝える神経伝達物質の合成に必要。

欠乏
肌荒れ、口内炎、口角炎、貧血、発育不良、下痢、免疫力低下
短気、うつ、心筋梗塞、脳梗塞など

過剰症

神経障害、光過敏症など
普通の食事では問題なし、サプリメントでは所要量を守ること


ビタミンB12が抜けてますね。これは、また次回に。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。