SSブログ

ビタミンB12~ビタミンE働きなど [栄養成分]

ビタミンB12

推奨量:成人男性、女性とも2.4μg

働き

DNAの合成や調整に関わり、正常な細胞の増殖を助ける
脂肪酸の合成とエネルギーを作る
赤血球やヘモグロビンの合成にかかわる
神経を正常に機能さえる

欠乏症

貧血や巨赤芽球性貧血(悪性貧血)を起こし、目眩、動悸、
吐き気、頭痛を起こす。
末梢神経の機能が低下、肩こり、痺れ、目の疲れが起きる。

野菜果物には含まれず、動物性の食物が効率よく摂れる。


ビタミンC

推奨量:1日100mmg

働き

コラーゲンを作る
抗ストレスホルモンを作る
抗酸化作用があり、活性酸素を分解
血圧、血中コレステロールを正常に保つ
シミ、そばかすを防ぐ
 
欠乏症

ビタミンCを摂らずに60~90日生活すると、出血性の
障害を伴う壊血病になる。


ビタミンD

推奨量 5.5μg 上限100μg

働き

骨、カルシウムの代謝の正常化
免疫増強作用、うつ予防

欠乏症

成長期に骨の成長障害、骨格や軟骨部の変形
成人では骨や軟骨の石灰化障害により、類骨(石灰化して
いない骨器質)が増加する


ビタミンE

所要量:7~8mg

働き

体内で作られた活性酸素を中和して、老化の原因を取り除く。

欠乏

過酸化脂質が赤血球膜に増えるため溶貧血になる。
脊髄後索障害(深部感覚低下)、小脳性運動失調、筋力低下



ビタミンを摂取するのに

普通の食事をしていれば、まず欠乏することは無いようです。

糖質を含む主食、緑黄色野菜、果物、魚介類、肉類を適量
摂ることが重要でしょうね。


栄養成分が多く含まれる食物は、後日書いていきます。

タグ:ビタミン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。