SSブログ

もやしの栄養 [雑感]

これは、ある野菜の栄養分の含有量です

カルシウム  23  (mg) 170    49
鉄      0.5  (mg) 2.8     2
カリウム   160 (mg) 500   690
カロテン    9   (μg) 3100 4200
ビタミンb1、0.09 (mg) 0.09  0.11
ビタミンb2、0.07 (mg) 0.13  0.2
ビタミンC、  5   (mg)  39    35
食物繊維   2.3  (g   19    28

実は、左がもやし、右側は小松菜とほうれん草なんです。

よく、もやしは安くて栄養豊富だなんて言いますね。

でもどうなんでしょうね、ビタミンB1とビタミンB2は、もやしと
小松菜、ほうれん草は同等ですが、その他は圧倒的に小松菜と
ほうれん草に軍配が上がります。

ビタミンB1、B2は同等といっても、1日の所要量から見ると、ど
れも10分の1以下です。

ビタミンB群は、動物性のものから取ったほうが効率がいいんで
すね。

では、ビタミンCを例に取って比べてみましょうか。もやしは小松
菜やほうれん草の7分の1から8分の1程度です。

値段的に見るとどうでしょう。もやしは1袋約250gで30円とかで
しょうか。小松菜やほうれん草は、1束150円とかですかね。

小松菜やほうれん草の1束ってどのくらいの重さかなあ。300g
くらいなんでしょうか。

そうするとどうですか、ビタミンCだけ見ると、栄養的には小松菜
やほうれん草の方が安くないですか。

見た目には確かにもやしはがさが多い。でも栄養的には、小松
菜やほうれん草の方がお得なんです。

ちまみに、よく食物繊維の代表のように思われるレタスですが、
100gあたりの食物繊維の量は1~2g。

彩はいいんですが、意外と栄養的にはもやしよりも少ないんで
すね。

栄養は調べてみて判断したほうがよさそうですね。










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。